教室 年が明けたら3秒・・・! 最近またインフルエンザや、コロナ感染を耳にすることが増えてきました。お教室では発表会に向け、大切な時期に入ります。マスクや消毒で今一度感染対策をしつつ、お教室ではみんなでゲラゲラ笑いながらレッスンしようね! 2025.01.21 教室
その他 あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。今回より、皆様におハガキでの年賀のご挨拶は遠慮させていただきました。こちらで新年のご挨拶をさせていただきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2025.01.04 その他
その他 さようなら2024年 2024年が終わろうとしています。お教室にとっても、演奏業にとっても、他でも、様々な大きな転機があった一年でした。初めてのことだらけの一年でした。さようなら 2024.12.31 その他
教室 マジシャン&サンタさんが来た! 神奈川県内で音楽・リトミック講師をしている園でも、 今日は本年最後のお教室日でした。 今日のこちらのクラスは、1歳~2歳児ちゃんクラス。 今日は今年最後ということで、 こちらの園の名物『園長先生によるマジッ... 2024.12.17 教室
教室 毎回が宝話の宝庫 今日はピアノレッスンのきっかけとなりました方の95歳のお誕生日会がありました。この方の89歳の時にも参加させていただきましたが、その後、長いコロナ禍にはいり、私も施設に伺うことができない期間がありました。6年経過しているとは思えない程お元気なお姿に感動した一日でした。 2024.12.04 教室
演奏活動 チビマグロ活動 私の夢は「ソファーに座ること」「お昼寝をすること」「夜にのんびり映画やドラマを見る事」。叶いそうで、叶わない・・・・!そう、それは、私は常に動いていないと死んでしまう生き物「マグロ」だから! 2024.10.04 演奏活動
演奏活動 恩師追悼コンサート 今年の春、私たち門下生は、大きなショックと、深い深い悲しみに包まれました。先生のお人柄は本当に素敵で、素敵で、門下生は全員先生の大ファンでした。 「先生は天に帰られ、光の世界ゆっくりとお休みあそばされています」という励ましの言葉に、門下生一同何度も涙涙の一日でした。 2024.09.10 演奏活動
教室 夏の思い出 2024 さあ、いよいよ新学期。と当時に、今年もあと3か月・・・!うわ!早い!「年齢を重ねた人の1年は、若い人の5年」ですからね。悔いのないように、毎日を充実させて過ごしたいですね 2024.09.01 教室演奏活動