3月も半ばになり、
暖かな日もあれば、急に真冬に逆戻りする日もありますね。
そんな中、最近私の周囲でも、
「花粉症だから、つらい・・!クシャン!」と、真っ赤な目をして、
ティッシュを持ち歩く人が多くいます・・・。
(ちなみに私は、たまにクシャミが連続止まらない時もありますが、
花粉症とは認めていません・・・・!!いや、これは違う、花粉症ではない!
と言い張っています!!(笑))
私としては、この時期に辛いのは、
3月は必ず様々な形の「お別れ」が訪れる事です。
毎年、お別れの内容は違えども、
必ず経験することで、とても、とても悲しくて、つらい時期です。
お教室でも、毎年必ず様々な理由で巣立つ生徒さんがいらっしゃいます。
生徒さんは私にとり、全員我が子。
巣立ちに喜びも感じながらも、同時に淋しさも大きいものです。
毎年毎年、どうしても訪れる様々な人との別れに、
どうしようもない淋しさ、孤独感に襲われてしまい、
一人になった時についメソメソしてしまう自分がいます。
でも、今はビデオ通話もできるし!
過去に巣立った生徒さんたちとは、未だにライン友達でつながっていますし、
夏休みなど、遊びに来てくれることも。
みんな、いつでも先生のところに遊びに来てね!
いつもみんなを応援しているからね!
先生はいつもここにいるよ。
コメント