ひよこの巣立ち

演奏活動

講師先の神奈川県内にある未就学児クラスでは、

終了式を迎えました。

1歳~2歳ちゃんの可愛い可愛いひよこちゃんたちの巣立ちです。

この時期の子供の成長は、本当に目まぐるしい早さです!

初めはママから離れることができなくて、

泣いてばかりだったひよこちゃん、座っていられず走り回っていたひよこちゃんなど、

当然ながら方々向いているひよこちゃんたちが、

この日はしっかりと終了証を両手で貰う姿に、おばちゃんはもうダメ(涙)・・・・!

全員がちゃんと椅子に座って、前を向いてくれていて、またそこでもおばちゃんの目は涙・・・。

ピアノを弾きながら、涙をごまかしていました。

この後、私は今度は100歳さんたちが待つ施設へ移動し、コンサート。

先ほどの1歳~2歳ちゃんたちも、この後長~~~~~い道を歩いて、

この方たちのところにたどり着くのね。

そして、この方々も、100年ほど前には、こうしてママから離れず、

ひよこちゃんだったのね・・・・(途中戦争も経験されて・・・・)

そして、その後は生徒さんのレッスン。

その中間層ともいえる年代さんと接しました。

そう、私は一日のうちで、1歳~100歳まで接し、

一日で人生を駆け巡ることのできる貴重な生活をしているのです!

どの世代の方々とも、会話を楽しめるように、

幼児アニメから太平洋戦争まで、

常に知識の幅を広げておくことも、仕事の一つです。

アンパンマンから、昭和の名曲まで、

弾いて、喋って、笑わせて。

「ピアノ芸人」の修行は一生続きます^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました