ウケのツボ、どこにあるのか、わからない

未分類

2/22。

今日は様々な「〇〇の日」と言われている日です・

「ニャン ニャン ニャン」で猫の日。

「ニン ニン ニン」で忍者の日。

あと思わず『へぇ~ そうだったのか』と言いたくなったこととして、

「英語でkneeニー」でひざイキイキの日、

「フ フ フ」で温泉マークの日、

だそうです。

さあ、ここで、やっと音楽家としてお話しましょう。

今日はフレデリック・ショパンのお誕生日でもあるんです。

な~んて、今どや顔で言いましたが、

今日の演奏会場に入るまで、今日が2/22と言う時はすっかり忘れていまして・・・。

そこで急遽プログラムの曲目を一部変更。

オープニングの曲を急遽ショパンに変更しました♪

また昨日の歌声コンサートでは、

「2月はトークネタが少ないわ~」と言い訳していたわりには、

一旦マイクを持たせたら「ピアノ芸人」の血が騒ぎ、時間いっぱいの毒舌(笑)

「あなたはトークが面白い!」「あなたはお話が上手だから、あっという間の時間だったわ」と。

皆様ありがとうございます!

皆さんちっとも「ピアノ」を褒めてくれない(笑)

今回は冬の曲~春の曲と、季節の流れを感じていただくストーリで、

選曲、トークをしました。

コンサートのラストには、私のソロ演奏もご披露し、

無事歌声コンサートは終了。

コンサートのトークネタのために、事前に色々調べて準備していた中で、

そんな調べたトークネタよりも、

「私、実はピアノ以外、何もできない女なんですよね~

ほんと、潰しのきかない女なんです✌」

ここが一番皆様にウケた、今日の午後のピアノサロンでした☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました