演奏活動 私の聖地 みなとみらい~山下公園~中華街~港の見える丘公園等は、私にとり思い出深い聖地です。私のピアニスト人生のスタートの聖地。それらが次々とメンテナンスに入ります。そりゃ~共に生きてきた人間も同じですね。よし!私も検診に行こう(笑) 2025.04.01 演奏活動
演奏活動 ひよこの巣立ち 1歳ちゃんも、100歳さんも、音楽が流れると、嫌なお顔をする人はお一人もいないんですね。音楽を通じて、一日のうちに人生の流れを感じることのできる自分は、とても誇らしく思います 2025.03.19 演奏活動
演奏活動 立春の思い 立春は祖母の命日。私の存在を「生きがい」と言ってくれていた祖母。「真美ちゃんにはずっと幸せになって欲しい。どうか辛い思いをしないで欲しい。どうかみんなで真美ちゃんのことを大切に守ってあげて欲しい」といつも言ってくれていた祖母。ごめんね。 2025.02.16 演奏活動
演奏活動 チビマグロ活動 私の夢は「ソファーに座ること」「お昼寝をすること」「夜にのんびり映画やドラマを見る事」。叶いそうで、叶わない・・・・!そう、それは、私は常に動いていないと死んでしまう生き物「マグロ」だから! 2024.10.04 演奏活動
演奏活動 恩師追悼コンサート 今年の春、私たち門下生は、大きなショックと、深い深い悲しみに包まれました。先生のお人柄は本当に素敵で、素敵で、門下生は全員先生の大ファンでした。 「先生は天に帰られ、光の世界ゆっくりとお休みあそばされています」という励ましの言葉に、門下生一同何度も涙涙の一日でした。 2024.09.10 演奏活動
教室 夏の思い出 2024 さあ、いよいよ新学期。と当時に、今年もあと3か月・・・!うわ!早い!「年齢を重ねた人の1年は、若い人の5年」ですからね。悔いのないように、毎日を充実させて過ごしたいですね 2024.09.01 教室演奏活動
演奏活動 ハプニングにもめげず このところニュースを見ていると、辛くなる災害が多いですね。被災された方々には心からお見舞い申し上げます。そんな中、私も一日に2つのハプニングに見舞われましたが、それに動じない精神、周りの方々の安全、配慮が第一、と瞬間に感じた日になりました。 2024.08.12 演奏活動
演奏活動 歌声広場コンサート いよいよ梅雨入り。すっきりしない気候の時は、ご高齢者にとっても体調不良を起こしやすい時期になります。 たくさん笑っていただき、たくさん歌っていただこうと「今日の私は余計なことはしゃべりません!歌いましょう!」と時間いっぱい楽しんでいただきました☆ 2024.06.22 演奏活動
演奏活動 ♬ ソロリサイタル開催 ♪ GWも終盤。皆様はどんなGWでしたか?今日は子供の日。ベランダや、大きなお庭のあるお宅では、気持ちよさそうにこいのぼりが泳いでいました。私はレッスン(振替レッスン)とコンサート三昧のGW。一番好きな事をして過ごしました^^ 2024.05.05 演奏活動