マリア

教室

「グランケアあざみ野」ピアノレッスン

国内には様々な数多くのご高齢者施設がありますが、「個人ピアノレッスン」を取り入れているところは貴重かもしれません。こちら「グランケアあざみ野」ではコロナ禍前から導入していますが、私はその先駆者として、たくさん宣伝したと思っています☆
演奏活動

夏曲→秋曲へ衣替え♪

8月も終わり、カレンダーは9月に。まだまだ暑さは収まりませんが、それでも、ふとした時に秋風を感じることがありますね。耳からも、目からも、季節を感じていただけるように演出することも、大切な私の役割だと思っています。
その他

あっという間の8月

長かったような、あっという間だったような8月。生徒さんたちの夏休みもあとわずかですね。今年は思う存分お出かけしたかな?
演奏活動

奥様のもとへ・・・・

誰もが必ずいつか訪れる日。その旅立ち方も人それぞれかもしれません。病院で、ご自宅で、施設で。どの場においても、その方の尊厳を最期までしっかりとお守りし、その方が安心して旅立つご準備ができるようにサポートして差し上げることが、周りの役割なのかもしれません。
演奏活動

生徒さんご来店~

ベーカリーレストラン「サンマルク」でも、2回目の夏を迎えました。夏休み期間はご家族連れ、カップル、同窓会、など、たくさんご利用いただいております。私の演奏曜日をお店に確認して来店してくださるお客様も多く、大変光栄に思います。皆様のお越しをお待ちしております。
教室

大丈夫よ❣

長い夏休みに入りましたね。長かったコロナ禍生活から少しずつ解放され、今年はお出かけする人も多いかと思います。「マスク焼け」ではなく、「顔面焼け」してきてね! ちょっぴり淋しい別れもあったけど、先生はいつでもここにいますよー!
教室

『99歳、ピアノを始める』本のタイトルになりそう!

99歳のご入居者さんがピアノを始められることになりました。このように、私たちはついつい「○○歳の」と申し上げてしまうのですが、もちろん初めのご紹介としては良いですが、 以降はやはり歳は関係ないんですよね。
演奏活動

『10周年記念コンサート』からの~~~御殿場🏎

開業10周年記念のイベントでコンサートをさせていただきました。私の名前のソロコンサートだなんて、本当におこがましくて恥ずかしい・・・!でも、それだけ責任も大きいわけです。絶対にミスはしたくない、良い音を出したい、良い雰囲気をお作りしたい!
演奏活動

感謝❤感謝

私がいつも楽しく演奏し、安心して演奏でき、安心してトークが滑れるのは、支えてくださる周囲のおかげ。私にばかりスポットが当たる時には、私は意識して支えてい下さる皆様をご紹介したりしています。本当にいつもありがとうございます
教室

今週のレッスンの一コマ♪

だんだんマスクも外すことが増えましたね。ただ、学校では、感染症で欠席者も徐々に増えてきたようです。私のお教室の生徒さんたちは、来ることができなくても、その時間は「先生に会える時間!」と言ってくれて、リモートでお話したり、レッスンしています♪
タイトルとURLをコピーしました