ひゃ~~
この夏も連日暑かったですね~~~
この日は暦の上では『処暑』。
「暑さも峠を越えて、徐々に暑さが収まるころ」・・・・・。
???と思いたくなるような毎日でした。
私はと申しますと、この夏も、例年のごとく、
汗だくで演奏会場へ到着 → びちょびちょに濡れた衣装のまま、ガンガンの冷房で冷え切る →
劇暑の中、次の会場へ移動 → またまたガンガンの冷房で凍る
という、冷凍、解凍、冷凍、解凍、を繰り返す毎日となりました💦
でも各演奏会場のインテリアを見るだけで、季節感、その会場の個性が伝わり、
それは多くの会場に演奏に伺う私の醍醐味ともいえ、とても楽しいものです☆
90歳を超えられても、お元気にお過ごしの姿を拝見する楽しみがある一方で、
前回には普通にお元気にお目にかかっていた方が、その翌日に旅立たれたと伺い、
その方がいつもお座りだった席がぽか~んと空いている様子に、思わず涙したり・・・。
まさに一期一会。この言葉を今一度噛みしめる夏になりました。
なかなか自分の時間が取れず、自分の休日は後回しして仕事を優先にしまいがちな状況に、
体力と気力が追い付かなくなることもありますが、
その都度『一番好きな事を仕事にできた私は、世界一の幸せ者☆』と自分に何度も言い聞かせ、
置かれたところで最大の花を咲かせよう!、と自分の背中を、自分自身で前に押し続けた夏なのでした♪
コメント